お知らせ(記事|お悩みに対して幅広い治療を行なう方南町のふれあい整骨院

文字サイズ

お知らせ

お知らせ

花粉症ってなぜ起こるの?

こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!


今日はなぜ花粉症が起こるのかについてお話します。

花粉症とは?

植物の花粉に対する免疫反応によって引き起こされる季節性アレルギー性鼻炎です。


アレルギーの中でもⅠ型アレルギーに該当し、食物アレルギーなども同じ機序で起こります。

私たちの最も身近なアレルギーの一つです。


Ⅰ型アレルギーがどのような機序で起こるかが、花粉症を理解する上で重要になってきますのでまずは免疫とⅠ型アレルギーについてお話します。



免疫の仕組み

免疫は体を細菌やウィルスから守るための仕組みです。

体内に入ってきた異物を貪食したり、体内に侵入する異物(抗原)に対して、抗体を作り、身体を守ります。

予防接種も免疫の仕組みを利用しています。



Ⅰ型アレルギーとは

アレルギー反応は、上記の免疫の過剰反応によって引き起こされます。

アレルギー反応を引き起こす抗原をアレルゲンと呼びます。


アレルゲンが一度目に身体に侵入した際は症状があまり起こりませんが、二度目は体内で抗体を産生しアレルゲンを待ち構えています。

アレルゲンが侵入してくると炎症性の化学物質が放出され、アレルギー症状が現れます。



花粉症の原因

これを花粉症に当てはめると

アレルゲンであるスギやヒノキなどの植物の花粉が体内に侵入し、IgE抗体が作られます。

花粉が再び体内に侵入すると、IgE抗体と結合しヒスタミンやセロトニンといった炎症性の物質を放出します。

そのせいで鼻水や炎症によるかゆみなどが起こります。


以上が花粉症のメカニズムになります。

花粉に負けず春を乗り越えましょう!

                LINE追加・ご予約はこちら
        ネット予約はこちら

花粉症ってなぜ起こるの?

新着一覧

カテゴリ

月別アーカイブ

pageTop

ふれあい整骨院