脊柱管狭窄症って???
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
今日は脊柱管狭窄症についてお話します。
脊柱管狭窄症って??
脊柱管とは神経が通るトンネルで背骨や他の軟部組織、靭帯にかこまれています。
骨のとげや軟部組織の変性などによりトンネルが狭くなることにより神経が圧迫されて起こります。
症状
下肢のシビレや痛みが起こることが多いです。
もっとも特徴的なのが間欠性跛行と呼ばれる症状です。
歩いていると痛みや痺れなどで歩けなくなり前かがみで少し休むとまた歩けるようになるんだよな~という方は要注意!
治療
根治させるためには手術をする必要があります。
症状が軽度な場合は手技療法やHV治療などを用い痛みなどをおさえる治療をおこないます。
少しでも気になる症状があれば当院におこしください!
